2023-
口頭発表
- 森川勝太, 匂いによる持続的防御状態を誘導するための神経回路基盤, 第57回日本味と匂学会(東京), 12 September 2023, S3-4
- Takeuchi H., Neural mechanisms underlying persistent defensive behavior, The 46th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society (Sendai), 1 August 2023
- 竹内春樹, 「匂いを知る」~科学的根拠に基づく嗅覚の活用~,第三回S&Eサローネ(三井不動産), 27 July 2023
- 竹内春樹, Molecular Codes for Olfactory Circuit Formation, 第75回日本細胞生物学会大会(奈良), 28 June 2023
- 竹内春樹, 活動パターンに依存した嗅覚神経回路の形成機構, 第5回形態解析ワークショップ(NIKON), 3 June 2023
- 竹内春樹, 嗅神経細胞のin vivo神経活動イメージング, 第8回ケモビ研究会(沼津), 15 March 2023
- Katori K. Morikawa S. Okuyama T. Nakashima A. Takeuchi H. Ikegaya Y., Neural mechanism underlying predator-odor induced persistent defensive behavior, ACC International Symposium 2023 (Saitama), 23 February 2023
ポスター発表
- 中嶋美紀(D1)、池谷裕二、森川勝太、扁桃体axo-axonic cellは連合学習を制御する、第46回日本神経科学大会(仙台)、2023年8月、1Pm-085
- 中嶋美紀(D1)、池谷裕二、森川勝太、Axo-axonic cells in the basolateral amygdala regulate fear conditioning, 第22回東京大学生命科学シンポジウム(東京)、2023年6月17日、P-144
- 林涼太(M2)、池谷裕二、森川勝太、扁桃体におけるaxo-axonicシナプス形成の解析、第148回日本薬理学会関東部会(オンライン)、2023年6月17日、B-1-6